About us

このサイトにたどり着いてくれた皆様、ご観覧ありがとうございます。このページでは、オバァの家と私達について、少しお話して行こうと思います。

オバァの家について

2022年、サンニ(妻)のオバァが90歳でこの世を去りました。晩年は老人ホームに入居していたのですが、オバァが暮らした思い出の家がこのまま朽ちていくのが悲しく辛いという気持ちになりました。

比較的近い場所に両親が住んではいますが、既に自宅以外に管理している家があり、オバァの家まで対応することは難しい。

そこで、帰省時の滞在先としてリノベーションすることを決意しました。遠方(飛行機の距離)に住んでいるという事もあり、よんな~よんな~(ゆっくりゆっくり)のペースだと思いますが、思い出として記録を残していこうと思います。

宜しければ、このサイトにたどり着いた皆さんもお付き合い頂けると嬉しいです。

今後の目標

民泊運営

現時点でオバァの家は別荘として環境と整えていく事を目的としていますが、ゆくゆくは民泊として貸し出すことも視野に入れており、先走って「InjamiVilla(インジャミヴィラ)」という名称と、ロゴを作ってしまいました。

遠方に住んでいること、名義の問題・・・色々と問題も山積みですが、1つ1つ解決して行きたいと思います。

地域貢献

地元・謝名城は、正直言って「何もない」土地です。

お隣の喜如嘉集落には、芭蕉布やターブク(田んぼ)・七滝などの観光資源があり、海が近いのも魅力的。田嘉里集落には、やんばる酒造や陶芸家の工房、最近ではカフェなんかも出来ています。アクセスしやすい砂防ダムで水遊びなんかも最高です。

その間に挟まれた謝名城は、本当に何もない。そう思ってばかり居ました。ただ、県外に出て生活している今、その「何も無さ」が良いのではないかと感じるようになりました。

無理して遊ぶ必要も無いし、何もしなくて良い。ただただ、そこにいる時間をボーっとして過ごす。それだけでも、実は幸せなことではないのか。歳を重ねるごとに、そのような思いが芽生え始めました。(私の場合は、実家の掃除には精を出すこともありますが。笑)

そんな謝名城の魅力を発信し、多くの人が「ゆくりに来る」場所を提供できればと考えています。

可能であれば、そんな謝名城の魅力にハマり、移住してくる人が増え、ムラ(沖縄の場合は集落のことを指す)が賑やかになってくれると良いなと思います。

私達について

私たちは、現在、沖縄県外で生活しています。それぞれに本業を持ち、長期休みや家族行事のある時に沖縄に帰省するという日々を送っています。年によってバラツキもありますが、年2~5回ほど帰省するといった所です。

管理人T

外資系企業勤務、趣味はサッカー観戦、キャンプ、海外旅行。

>>管理人Tの詳しいプロフィール

>>管理人Tの投稿

サンニ

那覇市生まれ、大宜味村育ち。田舎が嫌で沖縄から飛び出し、早十数年。Uターンしたいとは思わないけれど、人並みには故郷が恋しくなり、故郷や家族の為に何かしたいと思案する日々。

>>サンニの詳しいプロフィール

>>サンニの投稿

タイトルとURLをコピーしました